縦方向のドリフトチャート |
縦方向のドリフトチャート – 前書き |
モジュールの縦方向ドリフトチャートを使うと、緯度や経度と相関のある縦方向ドリフトのグラフィック表示を作成することができます。 単一のドリフトデータ、画像ペアからの経度ドリフトの決定モジュールからの縦方向ドリフトデータ、またはドリフト平均の計算モジュールからの縦方向ドリフト平均を使用することができます。
データファイル
縦方向のドリフトチャートの作成に使用するドリフトデータファイルを選択します。 ファイルごとに、表示モードを選択でき、ドリフトを簡単に修正することもできます。
タイプ
チャートタイプの決定。 チャートタイプによると、特定のドリフトデータファイルのみを使用できます。 不正なファイルのデータファイルの背景は灰色です。
フィルター
l 緯度から/緯度へ
チャートの緯度制限。
l 緯度目盛り
緯度目盛りのタイプ。
l ドリフトから/ドリフトへ
選択したドリフトタイプの単位でのチャートのドリフト制限。
l カラーチャンネル
モジュールでの経度ドリフト値の計算画像ペアからの経度ドリフトの決定は、常に特定のカラーチャネルで行われます。 この色情報は、縦方向のドリフトファイルに記録されます。 たとえば、赤のフィルターでは、赤チャネルの縦方向のドリフトのみを表示できます。 他のすべての縦方向ドリフトファイルのファイルリストの背景は灰色です。
l 経度から/経度へ (「ドリフトと経度の間隔」が選択されている場合のみ)
グラフの経度ドメインの制限は、選択した経度参照系によって決定されます。
l 参照系の経度間隔のみ (「ドリフトと経度の間隔」が選択されている場合のみ)
モジュールの経度ドリフト値の計算画像ペアからの経度ドリフトの決定は、決定された経度参照系でのみ使用できます。 この縦方向の参照システムは、縦方向のdrifファイルに記録されます。 フィルタ「参照システムの経度間隔のみ」を使用すると、使用されている参照システムを判別でき、その結果、ドリフトデータファイルが表示されます。 他の参照システムに関するファイルの背景は灰色です。
縦ドリフトチャートのファイル
l
縦方向ドリフトチャートファイルのパスと名前を選択します。
l
縦方向ドリフトチャートファイルの名前を削除します。
l
縦方向ドリフトチャートファイルを表示します。
ページレイアウト
l 背景
ページの背景色。
l 目盛りサイズ、色
グラフの外側の目盛り線のサイズ(ピクセル単位)。
l 見出し
見出しのテキストを使用して書き込み、フォント、色、サイズも
選択します。見出しは上部に表示されます。
l 凡例、フィルター、目盛り見出し
上部の見出しの フォント、色、サイズを選択します。 「目盛り見出し」は常に表示されます。
「凡例」と「フィルター」は「見出し」の下に配置されます。
「凡例」には、使用済みファイルとその記号が含まれています。
l X / Y軸のタイトル
X / Y軸のタイトルの フォント、色、サイズを選択します。 X軸のタイトルはグラフの下に配置され、Y軸のタイトルはグラフの左側に配置されます。
l データポイントラベル
データポイントのラベルの フォント、色、サイズを選択します。このオプションを有効にすると、データファイルの
"D La.", "Label L", "Label B", "Obj.
"フィールドが "yes
"になっている場合にのみ、データポイントにラベルが付けられます。La.
"が "yes
"に設定されている場合にのみ、データポイントにラベルが付けられます。
l 著作権
著作権情報のテキストと、フォント、色、サイズを 選択してください。
著作権情報はチャートの右下に挿入されます。
ダイアグラムのレイアウト
l タイプ
作成する縦方向ドリフトチャートのタイプを選択します。 事前に選択されたオプションでは、X軸は水平軸、Y軸はダイアグラムの垂直軸です。
l 幅 / 高さ
特定の縦方向ドリフトチャートの幅と高さ(ピクセル単位)。 さらに、これらのオプションを選択すると、見出し、目盛りが表示されるため、作成された画像の実際の幅と高さが大きくなります。
l X / Y軸を反転
軸の方向を反転します。
l 背景
ドリフトチャートの背景の色。
グリッド線
l X / Yグリッド
縦方向のドリフトチャートでのグリッド線の表示。
増加
l 緯度、ドリフト、経度
緯度、ドリフト、または経度でのグリッド線間の距離。
l 色
グリッド線の色。
ドリフト値
l ドリフトタイプ
表示されるドリフト値のタイプ。
l 参照系では
表示されたドリフト値の参照システム。
縦方向ドリフトチャートの計算(F12)
縦方向ドリフトチャートの計算を開始します。
設定
l リセット
確認後、すべての設定が再初期化されます。
l 保存/ロード
縦方向ドリフトチャートの現在の設定を保存およびロードします。 設定ファイルの名前(* .dgs)は、縦方向のドリフトチャートのヘッダーに表示されます。
縦方向のドリフトチャート – データファイル |
縦方向のドリフトチャートに使用するドリフトデータファイルを選択します。 ファイルごとに、表示モードを指定して、縦方向の方向を簡単に修正できます。
l +
データファイルのステータスを表示します。 ステータスを変更するには、小さな四角をマウスでダブルクリックするか、選択バーがファイル上にあるときに[スペースバー]を押します。
l ファイル
ファイルの名前。
l インデックス(図面インデックス)
縦方向のドリフトチャートの作成中に、ドリフトデータファイルは大きい方のインデックスから小さい方のインデックスに処理されます。 その場合、インデックスが小さいデータポイントが、インデックスが大きいデータポイントを非表示にすることがあります(インデックス番号が小さいほど、縦方向のドリフトチャートの前景に近くなります)。
l マーカー
ファイルのデータポイントの記号。
ダイアグラムタイプ「ドリフトvs.緯度」
l サイズ
データポイントシンボルのサイズ(ピクセル単位)。
l Col.
データポイントシンボルの色。
l エラー
このエラーがデータ記録に記載されている場合にのみ、縦方向のドリフトでエラーバーを表示します。
l Min co. (最小/最大値を持つ縦方向ドリフトのファイルのみ)
最小縦ドリフト値の記号の色。
l Max co. (最小/最大値を持つ縦方向ドリフトのファイルのみ)
最大縦ドリフト値の記号の色。
ダイアグラムタイプ「ドリフトと経度の間隔」
l Poly (多角形)
データポイントは線でリンクする必要があります。
l スタイル
多角形の線のスタイル。
l Tickn.
多角形線の太さ(ピクセル単位)。
l D La.
縦方向のドリフトのデータポイントラベルをアクティブにします。
l ラベルL (ドリフトチャートタイプ「ドリフトvs.経度間隔」が選択され、単一値の縦方向ドリフトデータファイルまたは単一ドリフトデータファイルの場合のみ)
対応する縦方向の間隔の平均経度または単一オブジェクトの経度のデータポイントラベルをアクティブにします。
l ラベルB
経度ドリフトの対応する緯度または単一のオブジェクトの緯度のデータポイントラベルをアクティブにします。
l Obj. La. (シングルドリフトデータファイルのみ)
単一オブジェクトのオブジェクトコードのデータポイントラベルをアクティブにします。
l dD [°/d, °/m, m/s]
補正値の値は、ファイルの縦方向のドリフト値の単純な線形シフトを決定します。 アマチュア画像では、画像測定における画像時間とアウトラインフレームの位置が誤っている可能性があるため、これが必要になることがよくあります。 このエラーは、計算されたドリフト値の体系的な減少または増加を排除および決定することは困難です。
箇条書きのコンテキストメニュー(マウスの右ボタン)またはボタン編集
l ファイルを開く (Open file)
l ファイル情報(Ctrl-F1) (File info (Ctrl-F1))
l 追加(Ins) (Add (Ins))
l 削除(Del) (Remove (Del))
l (De-)ファイルをアクティブ化 ((De-) Activate file)
l 最適なドリフト補正(dD)を設定 (Set optimum drift correction (dD))
選択したドリフトデータファイルの最適なドリフト補正値dDを決定します。 この値は、使用される標準ドリフトプロファイル(木星 / 土星)に関連するエラーを最小限に抑えます。
l すべて削除 (Remove all)
l (De-)すべてのファイルをアクティブ化します(F10) ((De-) Activate all files (F10))
l リストをファイル名で並べ替え (Sort list by file name)
l 図面インデックスをリセット (Reset drawing index)
表示インデックスは、リスト内のインデックスの順序と個々のファイルのアクティブ化に従って再度計算されます。
l すべてのマーカーをリセット (Reset all markers)
l すべてのマーカーサイズをリセット (Reset all marker sizes)
l すべてのマーカーの色をリセット (Reset all marker colours)
l (De-)すべてのゼロエラーバーをアクティブ ((De-) Activate all nil-error bars)
l すべての最小マーカーの色をリセット (Reset all min-marker colours)
l すべての最大マーカーの色をリセット (Reset all max-marker colours)
l (De-)すべての多角形ラインをアクティブ ((De-) Activate all polylines)
l すべての多角形ラインスタイルをリセット (Reset all polyline styles)
l すべての多角形ラインの太さをリセット (Reset all polyline thickness)
l (De-)すべてのドリフトラベルをアクティブ ((De-) Activate all drift labels)
l (De-)すべての経度ラベルをアクティブ ((De-) Activate all longitude labels)
l (De-)すべての緯度ラベルをアクティブ ((De-) Activate all latitude labels)
l (De-)すべてのオブジェクト名ラベルをアクティブ ((De-) Activate all object name labels)
l すべてのドリフト補正をリセット (Reset all drift corrections)
(c) Grischa Hahn, 2011 |